メニューを飛ばして本文へ

いちりき便り

2019/04/18満開になりました!

四季彩一力の桜が満開になりました。
やはり桜は綺麗ですね!

2019/04/17桜!

四季彩一力の桜がやっと咲きました!
予想では、1日~2日で満開になると思います。

2019/04/08三春滝桜

三春滝桜の開花予想です。

4月 7日 つぼみ
4月12日 五分咲き
4月13日 満開
4月19日 桜吹雪

三春滝桜は、大正11年10月12日に桜樹として初めて国の天然記念物に「三春滝ザクラ」の名で指定されました。四方に伸びた枝から無数の花が咲く様は、まさに滝が流れ落ちるかのように見えます。
また日本各地で美しく咲き誇る桜の中でも国から天然記念物に指定されている3本の桜を「日本三大桜」といいます。
①三春滝桜(福島)
②山高神代桜(山梨)
③根尾谷淡墨桜(岐阜)

一見の価値ありです!

2019/04/07桜の開花予想

福島県もやっとの開花予想が出てきました。
写真は、4月7日AMの四季彩一力の駐車場の桜のつぼみです。
あともうすぐ!…ですね。

ちなみに日本の国花は、「桜」と「菊」
春の花と言えば「桜」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

桜全般の花言葉は「精神の美」「優美な女性」と言われていますが
あのピンク色の花びらは、1年に1回しか咲かず、しかも1週間前後で散ってしまう桜は
何故か日本人の心を和ませてくれます。

2019/04/02雪景色

お昼くらいから雪が舞い始め、15時には日本庭園が雪景色へと変わりました。道路には、雪は積もっていませんが4月に入ってからの積雪は珍しいです。はやり日本庭園の雪景色は情緒豊かで、風情がありますね!

2019/04/01新しいスタート!

4月1日
新元号が公表されました。

「令和」

世界で唯一、元号を使い続けている国である「日本」

安倍首相の「希望とともに花咲かせる日本でありたい」というコメントはすごく身に染みる言葉でした。3年前に安倍首相、ウイリアム王子が四季彩一力にて晩餐会を開いたことがつい先日のように思えます。

まだまだ復興途中の福島県!

四季彩一力も「一力」という名前を創業以来使い「こえまでも」「そしてこれからも」頑張らねばなりません。

これからもお客様をよりよいおもてなしが出来るようスタッフ一同精進してまいります。

福島県にお越しの際は、是非四季彩一力へご宿泊ください。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

2019/03/25福島の日本酒は美味いです!

福島県の日本酒は、米も美味しく、水も良く、全国的にも評価が非常に高く
2018年度は「全国新酒鑑評会」で6年連続「金賞」受賞数日本一に輝いています!

鑑評会に出品されているお酒は、なかなか入手できませんが
金賞受賞蔵の大吟醸、純米大吟醸、純米酒など美味い日本酒を取り揃えています。

是非旅のお供に、美味しい日本酒はいかがでしょうか。

2019/03/24蕾も開いてきました

春を告げる紅梅
蕾もかなり開いて来ました。
昼夜で寒暖の差が大きいのがこの季節の特徴ですね。

2019/03/18もうすぐ春!

日本庭園「水月園」にある「梅」が咲いて来ました。
今年は、雪が非常に少なかったため、冬の情緒を味わうことが少なく残念ではありますが、
春がもう芽吹いています。春はもうすぐですね!

2019/03/08お知らせ 全室禁煙開始について

お客様へ

四季彩一力にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

これまで四季彩一力では、「受動喫煙防止対策」の指導に伴い
ロビーや樹庵などの共有スペースを「禁煙」としておりましたが
2019年10月1日より「全客室を禁煙化」させていただくこととなりました。

現在は、4階と5階が「禁煙フロワー」となっております。

2019年10月1日より全ての客室、廊下等での喫煙はご遠慮いただき、お煙草を吸われるお客様には
ご不便をおかけいたしますが指定の場所にて喫煙をしていただきますよう
ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

尚、1階ロビー外にあるテラス(屋外)、2F「遊天」前通路、1F「ブラッサムガーデン」横に
喫煙指定場所を設けております。

四季彩一力では、今後もご宿泊、ご利用頂くお客様にご満足いただけるよう
おもてなし向上に取り組んでまいります。

これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

宿泊予約

ページトップ

メニュー

宿泊プラン一覧