メニューを飛ばして本文へ
024-984-2115 9:00 〜 18:00
季節のお誘い お部屋 お料理 温泉 ブライダル 施設案内 よくあるご質問
ベストレート保証
今日5月1日から元号が「令和」に変わりました。新たな年の始まりです!安全で安心出来る世の中になりますように。これから様々な経済が成長しますように。祈るばかりです。
これからも四季彩一力もお客様をお出迎えするために日々精進してまいりますのでよろしくお願い致します。
本日4月30日の天候はあいにくの雨模様。今日4月30日で「平成」が終わり、明日5月1日から新しい元号の「令和」に変わります。いろんな意味で感慨深いものがあります。いつも時代も変化がありますが、四季彩一力は、大正7年(1918年)5月20日に創業し、大正・昭和・平成とお客様をお迎えし、明日5月1日から令和に年号が変わっても変わらずお客様をお出迎えしていきます。
ピンク色のツバキが綺麗に咲きました!
四季彩一力に木々に花が咲き始めました!ツツジの後はサツキですね!
GW初日は雨模様ですが、晴れ間に写真を撮りました。雨模様の日本庭園は、緑が濃く見えます。
多くの方は「藤」と言えば、薄紫色をイメージされることが多いと思います。四季彩一力の日本庭園には、一般的に多い薄紫の「藤棚」もありますが、ロビーの横に「白藤棚」が昔からお客様をお出迎えしております。4月26日の時点で写真のような「蕾」。あともう少しで綺麗な白藤を見ることが出来ます。
四季彩一力の桜が「桜吹雪」になり、葉桜に!それと同じようにして「新緑の季節」に移り変わって行きます。これから段々と最低気温も上がっていき、新緑が多くなる季節。5月からは、日本庭園にある花もいろいろ咲いてまいりますのでお越しの際はゆっくりとご散策ください。
四季彩一力の庭園に1本だけ枝垂れ桜が咲いています。ソメイヨシノより少し遅れてお開花!枝垂れ桜も趣があり綺麗ですね。
20日も四季彩一力の桜は満開です。気温は、朝は肌寒く、昼はポカポカ陽気。満開もあと少しです!
四季彩一力の桜は、昨日満開になり今日も綺麗な花を見せてくれています。郡山市内の桜は、桜吹雪になっていますが、四季彩一力はまだ楽しめます!
ページトップ
メニュー
宿泊プラン一覧
※当ホームページでは、JavaScriptを利用しております。 現在、表示・一部機能に制限がございます。表示・機能を完全に活用したい場合は、ブラウザのJavaScript機能をオンにしてください。